
[お取り寄せ]優しい出汁がしみる!別所蒲鉾の無添加「出雲おでん」
冬はあったかーいおでんが食べたくなりますね。今回は島根県出雲の練り物専門店「別所蒲鉾店」からお取り寄せ。といっても、実際には、体調が悪くてちょくちょく寝込...

冬はあったかーいおでんが食べたくなりますね。今回は島根県出雲の練り物専門店「別所蒲鉾店」からお取り寄せ。といっても、実際には、体調が悪くてちょくちょく寝込...

毎週録画しているお気に入りの番組「(NHK)ドキュメント72時間」なのですが、今週は横浜の24時間営業のとんかつ店(長八)がとりあげられていました。これが...

最近、我が家ではまっているポン酢を使ったドレッシングレシピです。茅之舎で買ったり、アクタスで買ったり、平翠軒で買ったり、ドレッシングは色々試しましたが、こ...

江坂にはイタリアンのお店がたくさんあるのですが、その中でもここ「トラットリアエッコ」はお気に入りのお店。(既に二回訪れています。)前を通るたびにずっと気に...

元旦、人でごった返すエキスポシティ内を歩いていると靴下屋-Tabio-を発見。近寄ってみるとここでも福袋を販売中。レディース5足1,500円と7足1,...

元旦にエキスポシティに行って買ってきた福袋第二弾は、久世福商店の福袋です。久世福商店は、サンクゼールが展開しており、オリジナルの出汁をはじめとし、全国...

昨年オープンしたばかりの大型商業施設「エキスポシティ」。すっかり私のお気に入りのスポットになっていて既に2度訪れています。そのエキスポシティは、開業初...

明けましておめでとうございます! いつもご覧いただいてる方、そして、みなさんの大切な人たちにとって いい一年になりますように。 本年もどうぞよろしく...

今年、sorariumで公開した記事は177個。さすがに体調不良が響いて普段よりかなり少ない数となってしまいました。前半は結構コンスタントに更新したんです...

夏に伊丹に出かけた際に、ついでにぷらっとランチでも、と立ち寄ったお店です。木の格子からすると和風居酒屋っぽい?と思ったらスペインバルでした。JR伊丹駅から...

江坂に人気のフレンチレストランがあると聞きつけて立ち寄ってみました。ぱっと見、まるで車の整備工場のような雰囲気なので遠目には入りづらい感じがしますが、入っ...

東京は日本橋三越の前には、お昼時ともなると大行列ができるお店があります。噂では東京で最も長い行列とか…!それが「天丼 金子半之助」。そんなお店が関西初...

毎年クリスマスケーキは、梅田のデパ地下のパティスリーで一人一個ずつ買ってきてもらうのですが、今年はちょっと趣向を変えてみることに。心斎橋にあるホテル日航大...

先日の楽天スーパーセールで、阿波のうまいやっちゃで購入したものが届きました。スーパーセールの記事ではここのフィッシュカツが売り切れてるから別のとこでお試し...

初夏ごろに訪れたのは、今年オープンしたばかりの新しいカフェ「ガルル珈琲」です。場所は吹田市佐井寺、住宅街の中にありますが広々とした駐車場なのが嬉しい。

先日、阪神の「四国味めぐり 2015」イベントに行った記事を書きましたが、実は行く前に阪神のウェブサイト上での投票に参加していました。すっかり応募したこと...

今年の7月頃に訪れたのは、江坂駅から徒歩10分ぐらいのところにある、昔ながらの喫茶店「キッシュ」。店内はログハウス風、モーニングもランチもされてます。この...

今年の2月に新発売されたハーゲンダッツの新食感アイスシリーズ「華もち・みたらし胡桃」「華もち・きなこ黒みつ」。ところが、あまりの人気に、ほんの3日で完売!...

今年の6月に大阪・阪神百貨店で開催された「四国味めぐり」。デパートの食イベントは何かと惹かれるものが多いのですが、英国フェアと同じぐらい私が好きなイベント...

毎年恒例、無印の福袋の抽選販売が今日からスタートしました。もちろん、店舗でも毎年発売されていますが、無印の福袋は人気のため初日を逃すとなかなか買えないんで...