というのがはてブにあがっていたので、答えてみる。ただし、専門的すぎる、というのはなしで。私が新しくPCを買った時に必ず入れるのは…
1.Illustrator
   ドローソフト。何はなくともこれがないと話になりません。仕事上。
 2.Photoshop
   ペイントソフト。上記と同様の理由で。
 3.Dreamweaver
   オーサリングソフト。上記とほぼ同様の理由。ですが、まぁ趣味ですね。
 4.NextFTP
   これもないと困る。FTPソフト。FFFTPはちょっと大きなデータをアップロードしようとするとタイムアップになるので嫌い。
 5.Firefox
   タブブラウザ。もうタブブラウザに慣れてしまったらIEには戻れない。ネスケは重いし…。拡張が多いのも好き。
 6.Irfanview
   画像一覧ソフト。ほぼ全ての画像に対応しているし、立ち上げがおそろしく早いので重宝してます。
 7.CLCL
   クリップボード。いくつもコピーしたものを覚えておけるので便利。
 8.Winbiff
   メーラー。PCを始めた頃からずっとこれなので。使いやすい。
 9.ATOK
   辞書ツール。MSIEの馬鹿なこと!日本語といったらATOKでしょ。
 10.iTune
   No music No Life。ipod shuffleを持っているし。
え、もう10個?!まだまだあるのにー!
 11.k2editor
   テキストエディタ。無料なのに高機能。
 12.Lhaca+
   解凍・圧縮ソフト。これさえあれば大抵いける。
 13.Aladdin Expander
   解凍ソフト。Macの圧縮データsitを解凍しないといけない場合に。
 14.WinCDR/B’s Recorder Gold
   CD-R/DVD-Rライティングソフト。焼いたりするにはこれが一番。
 15.DVDShrink
   DVDのバックアップソフト。かなりお役立ち。
 16.Flash
   まぁ、お遊びで使う程度ですが。
 17.窓の手
   デスクトップを色々変えたい人なので。
 18.SD-jukebox
   携帯に音楽を入れる時に使います。
 19.P701iDデータリンク
   データリンクソフト。バックアップ用に。
とりあえずはこんなもんかなぁ。他にも色々入れてるソフトはあるんですが…何はなくともってほどじゃないし。皆さんのもよかったら教えてください。


