【信楽陶器祭り 2010秋】毎年恒例の陶器まつりに行ってきました

スポンサーリンク

10月三連休の初日は生憎の雨でした。そんな雨にも負けず、早速信楽へと向かいます。もちろん目的地は「陶芸の森」。毎年この三連休の時期に開催される「陶器祭り」がお目当てです。今年は「信楽まちなか芸術祭」というイベントの一環として行われました。

信楽駅前では、様々な窯元による展示即売会、そしてこの陶芸の森では、多くの作家さんたちによるセラミック・アート・マーケットが開かれます。

IMG_0684.JPG

今回はちょっと高速が渋滞して、途中で下道から行ったせいもあり、あまり時間がなかったので陶芸の森だけです。

過去に開催された陶器まつり

私は相方と一緒に2007年から毎年行っているのですが、もう本当にこのお祭りが楽しみで楽しみで。相方も最初に行ってからすっかり、信楽焼の虜に。

信楽陶器まつり2007に行ってきました – sorarium
信楽陶器祭り2008で信楽焼きの和食器を購入してきた – sorarium
春の信楽駅前陶器市2009で器を色々買ってきた – sorarium
【信楽作家市 2009 (1)】文五郎窯・奥田章さんのブース – sorarium
【信楽作家市 2009(2)】小箱・竹口要さんのご飯茶碗とマグカップ – sorarium
【信楽陶器祭り 2009秋(1)】駅前にて信楽焼きの土鍋と片口購入 – sorarium
【信楽陶器祭り 2009秋(2)】堂本正樹さんのブースで粉引きを購入 – sorarium
【信楽陶器祭り 2009秋(3)】器のしごと・村上直子さんの茶碗蒸し – sorarium

信楽焼の器の手触り、色、温かみがすごく好きなんですよね。

会場の様子

陶芸の森に行くと、即売会エリアとセラミック・アート・マーケットエリアに分かれます。どうやら、駅前だけでなくこちらでも即売会やっていたんですね。知らなかった。

IMG_0677.JPG

かなり芝生のあたりがぬかるんでいて、ちょっと大変でした。人出はあんまりいないかな…。初日にしては少ない感じが。やはり雨の影響が大きいのかも。

IMG_0678.JPG

運営本部でこのお買い物券を購入。駅前の会場でしか使えないのかと思っていたら、こちらの作家さんのブースでも使えるときいて、とりあえず5000円分購入。(あとで足りなくなって2万円分さらに追加購入しましたが…)

5500円分のお買い物券です。これはたくさん買う人にはかなりお得。

IMG_0680.JPG IMG_0682.JPG

時間がないので急ぎ足でまわりました。うーん、もっとゆっくり見たかったなぁ。ちなみに左が小箱の竹口さんのブース、右が文五郎窯さんのブースです。

今回購入した器たち

まずは、私も相方も大好きな作家さん。小箱の竹口要さんのティーポットというか急須。

_MG_3432.JPG

去年、彼が作った別の急須を見た時も、すごくぐっときて欲しかったのですが、その時は予算オーバーで買えませんでした。それから一年、色々急須を見て回りましたがやっぱり彼の作品以上に欲しい!と思わせてくれるものがなく…。

今回色々ブースを見てまわりましたが、これが一番渋くて、私たち二人の、とりわけ相方のツボにはまったようで、思い切って購入することにしました。

_MG_3433.JPG

最近の作品には、こうして銘を入れられるようになったのかな?すごくいいと思います。さりげなく、そして美しい。

_MG_3434.JPG

中も丁寧に作られていて、本当にすごい。この作品もすごく作るのが大変だったそうです。

これを持っていくと「え、これも買ってくれるんですか。いいんですか。もっと安いのもありますよ。本当にいいんですか。」とびっくりされてしまって、思わず笑ってしまいました。いいんです、これで。というか、これがいいんです。

もううちは竹口さんの作品のファンなのですよー。

13,800円というかなり大きな出費でしたが、もう仕方ないですよね。惚れちゃったんですもん。

_MG_3439.JPG

そして、義理の両親にペアのお茶碗を。こちらも竹口さんの作品。赤と黒のシックな色合いがすごく好き。以前、相方はこの黒のを使っていたんですが…私が割ってしまって…本当にごめんなさい…。

というわけで、これは贈り物に。

_MG_3442.JPG

相方の新しいお茶碗は竹口さんの新作のこちら。ティーポットと同じように、この掠れた模様がいい!竹口さん自身も最近これが気に入っててwとおっしゃってました。いいなー、いいなー。素敵だ。

結局あわせて2万円オーバーだったのですが、竹口さんが、いいですよ、もう2万円ぴったりで、と1500円もオマケしてくださって。確か前もそうだったような…。いや、別にまけてもらったからいいって言ってるんじゃないですよ(笑)

ほんとにこの方の作品が好きなので、こうして集めてしまうのです。我が家に少しずつ少しずつ増えていく竹口さんの作品。実店舗ではほとんど売られていないので、こうして毎年、年に二回行われる陶器まつりで手に入れるのを待つ次第。なので、相方のお茶碗も割った後しばらくはお客様用のお茶碗で我慢してもらってました。

でもこうして、ゆっくりと揃えていくほうが、楽しみも育っていく感じがして好きです。竹口さんも何度も来ていただける方が嬉しいです、とおっしゃっていたことですし。

ブースには、時折試作品がまじっていて、そういうのはちょっと安く売られているので、よーく見てみるといいですよ。

_MG_3443.JPG

そして、こちらは「器のしごと」の茶碗蒸し。2,500円。去年3つ買ったのだけれど、4つ目を購入。これでお客様がきても出せます。

ラストが文五郎窯さん。

_MG_3426.JPG

こちらのオランダ皿はもうずっとずっと欲しいなぁと思っていたお皿。リムの部分には十草をイメージした細いラインが。そして器の真ん中にはうすい刷毛目の模様。これは一皿一皿、刷毛の模様が違います。27cmサイズ。4500円。

最初はこれよりもう1サイズ大きいのを作っていたそうなのですが、食器洗い乾燥機に入れられないことや食器棚に入らないこと、実際作る時、大きいサイズだと半分の確率で割れてしまってとても難しいこともあり、今ではこちらの27cmの方が人気でスタンダードサイズなんだそう。

確かに使いやすいサイズです。

パスタが好きな我が家では、これに早く盛りつけてみるのが楽しみ。今回は一枚でしたが、また次の機会にでも二枚目を…!

_MG_3446.JPG

そして、箸置き。黒の方は以前も買ったのに割ってしまって…(うう…。割れるものとはいえ、悲しい)。今回は白の貫入の入った箸置きも購入しました。各300円。

奥から「一つ一つ、割れ具合が違うんですよ」と色々出してきてたくさんの中から選ばせていただきました。ありがとうございます。ちなみに文五郎窯さんの食器は、シミ止めのためすべて撥水コーティングしているそう。お米のとぎ汁で煮たりする必要もないらしいので、手軽に使えそうです。

油物とかの場合は、使う前にすっと水に通すといいのはどの器でも同じですしね。

作家の奥田さんともお話できて、ちょっと感激でした。

これから、寒くなる季節。竹口さんの急須で一保堂のお茶を飲みつつ、炊き込みご飯とか茶碗蒸しをいただくのが楽しみ。そしてもちろん、金曜の夜には奥田さんのオランダ皿で。フォークも置ける長い箸置きも重宝しそう。

いい器がたくさんまた我が家にやってきて、これからじっくりとつきあっていきたいと思います。

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

『【信楽陶器祭り 2010秋】毎年恒例の陶器まつりに行ってきました』へのコメント

  1. 名前:BT 投稿日:2010/10/12(火) 19:17:17 ID:0aca2c28a

    はじめまして。
    私もこの3連休に信楽に行きました。
    こちらに越して来て「行きたい」とずっと思っていたので行く事自体が嬉しくて。
    色々見た中で、竹口さんの作品が一番好きで器を買いました。
    急須もすごく欲しくて何度も何度も見てましたが相方が「次の楽しみにとっときなよー」と言うので後ろ髪を引かれつつ帰ってきました。
    画像を見るとやはりいいですねー(ちょっと後悔)
    このかすれた感じ、たまりません。

    そらさんは何度も行かれていらっしゃるのですね。
    今から過去記事も含めゆっくり読ませてもらいます。

    また遊びにきますー。

  2. 名前:そら 投稿日:2010/10/12(火) 23:00:10 ID:2df450a1a

    >BTさん

    初めまして。
    BTさんも竹口さんの器が気に入られたのですね。
    急須、いいでしょう。
    私も去年全く同じことをしました…(笑)
    一年間(いや半年かな、また春にもしますしね)ゆっくり検討してください。

    今は大阪なのですが、滋賀にもともと住んでいたので
    毎年行っていました。
    陶器まつりは本当に楽しいです。
    作家さんとお話するのも楽しみの一つですよね。

    またどうぞ!

  3. 名前:こねこ 投稿日:2010/10/14(木) 23:22:08 ID:80f04272b

    やっぱり今年も行かれたのですね。

    北海道 倉敷 香川 そらさんのたび日記を読むたびに、行きたくてうずうずしてしまいます。

    「まちなか芸術祭」気になってたんですよ~。
    私も信楽焼や萩焼が好きでたまに信楽へ行くのですが、陶器まつりの日はいつも都合がつかなくて行った事がないのです。
    陶器まつりほどでなくても、たくさんの作家さんの作品が見られるんだったらうれしいな♪

  4. 名前:そら 投稿日:2010/10/14(木) 23:52:59 ID:55a6dc53f

    >こねこさん

    もう恒例ですね。雨の中行ってきました。
    北海道も倉敷も香川もちょっと遠いですけど
    信楽なら近いですし、ぜひ今度は陶器祭りへ。

    そうですね、いろんな作家さんの工房とか
    私もめぐってみたいです!

  5. 名前:とくこ 投稿日:2010/10/16(土) 13:48:24 ID:d0bf8fed5

    こんにちは、はじめまして!
    私も春と秋の信楽陶器まつりを楽しみにしてて、
    毎回訪れています。
    竹口要さんの作品を5月に見かけて一目惚れした、
    小箱ファンです☆

    >実店舗ではほとんど売られていないので、こうして毎年、年に二回行われる陶器まつりで手に入れるのを待つ次第。

    と書かれていましたが、京都は清水坂にあるカフェ「天」に、
    竹口さんの作品がけっこう置かれていますよ。
    夏には竹口さん作の風鈴などがあったり、「天」オリジナルの竹口さんの器を使っていたりと、
    竹口さん好きには一見の価値有りです!
    (もしご存知だったら、失礼しました。。。)
    私自身は、なんとなく竹口さんから直接購入したくて、
    陶器市を待ちわびているんですがww

    このブログの写真(2009年陶器まつりのも)、
    すごく素敵に撮っていらっしゃいますね☆
    今回の陶器まつりでもいろいろ迷って、いくつか購入したんですが、
    このブログの写真を見て、やっぱりあれもそれも買えばよかったかしら。。。
    などと後悔しきりです。
    これから、また、ゆっくり集めていこうと思います^^

    長々と失礼しました。

  6. 名前:そら 投稿日:2010/10/17(日) 21:48:20 ID:5ff9c2edd

    >とくこさん

    初めまして、こんにちは。
    とくこさんも小箱の竹口さんファンなのですね。

    清水坂のカフェに置いてあるんですか!
    それは知らなかったです。
    かなり気になりますね。
    機会を見つけて行ってみたいと思います。
    情報ありがとうございます。

    でも確かに竹口さんから直接買いたいという気持ちもわかります。竹口さん、本当に気さくで、作った時のこととかも色々お話していただけますしね。

    写真、お褒めに預かり光栄です。
    それもこれも、やっぱり竹口さんの器が素敵だから、なんですよねー。
    また春の陶器市が楽しみですね。