レグザでメール録画予約を設定する方法と、iPhoneアプリ「ココ録」の使い方

スポンサーリンク

夏に購入した我が家のテレビ、REGZA(レグザ)の37Z8000は、特徴の一つとして「メール録画予約」機能があります。

これは、携帯やPC、あるいはiPhoneから、定型フォームにのっとったメールをREGZA用として設定したメールアドレス宛に送信することで、外出していても番組を録画することが出来る、という使いこなせれば結構便利な機能です。

特に私はiPhoneを使用していてワンセグ携帯などではないので、外出時に見たいなぁと思っていてもさっと見られないので。あと、twitterで外出先で知った時にさっと録画しておけるというのはすごくありがたい。

ただ、ちょっと面倒くさそうだったので放っておいたんですが、ようやく重い腰をあげてやってみたら意外に手間取ってしまって大変でした。

最終的にはなんとか予約自体は出来るようになったので、以下にやり方を書いておきます。

まずはレグザリンクの設定から

リモコンを手にとると、下部に蓋のついた部分があると思います。そこを開けて、左上にある「設定」を押すと以下のようなメニューがテレビ上で確認できると思います。

IMG_0823

ここでは、「レグザリンク設定」を選択してください。

IMG_0821

そして、一番下の「録画再生設定」を選択。

メール録画予約設定

するとこのような画面になります。とりあえず基本設定は後述するので置いておいてください。先に機器の設定などを行います。

IMG_0816

「メール録画予約機能」はデフォルトでは「使用しない」になっているので、これを「使用する」に設定します。

その下の「録画機器」設定のところでは、既に今つないでいる録画機器がリストに上がっているはずです。

IMG_0819

我が家では、レグザ自体にUSBのハードディスクドライブを一つつないでいて、さらにvardia(DVDレコーダー)をつないでいます。出来れば、こちらのvardiaの方に録画予約したかったのですが「REC OUT」を選ぶとうまくいかなかったので、とりあえずUSBに設定しています。

メール予約パスワードは、メールで予約、またはiPhone アプリ「ココ録」で予約する際に必ず使うので、覚えておいてください。

予約設定結果通知は、メールで予約した場合に、こちらが指定したアドレスや送信したアドレス宛に「予約完了メール」がくるもので、両方設定することもできます。

IMG_0820

最後の「予約アドレス登録」は、ここで登録したアドレスからの予約メールのみが受付されるので、予約メールを送る場合は必ずここで設定したメールアドレスから送信するようにしてください。ここでは6つ設定できます。

IMG_0818

基本設定

さて、最初に後述しますと書いた基本設定ですが、ここで何がひっかかかったかというと、実は普段使っているのがgmailなのでgmailで設定しようとしたのですが、これが出来なくて悪戦苦闘したのでした。

で、ぐぐってみると以下のような情報が。

ソラのカフェ 3.1: GMailでregzaの録画予約はできるか?

結論を言えば、GMailのアカウントを利用してregza(zv500)の録画予約はできない。 ポート番号だか、popの関係でできないっぽい。 regzaでログが取れれば原因を突き止めることもできようがログは見れないので、Googleで調査したところ、そんな理由でできないとのことだった。

運動する物体のエーテル電磁気学概論 REGZA 37Z3500届きました

gmail使おうと思ったらgmailはPOP3Sしか対応してないのでダメだった。

REGZA レビュー – たけパパのなんくるないさ! – Yahoo!ブログ

サイトを検索すると、ポート25をブロックするメールサービスはメール通知がうまくいかないようなことが書かれていました。

あらら…。じゃぁ、仕方ないな、と我が家が契約しているプロバイダはeo光なのでそちらを使うことにしました。

eo光でレグザのメール予約録画設定をする

まずはeoのpopサーバーとsmtpサーバーを設定。

IMG_0817

eoのpop3サーバーは「pop.eonet.ne.jp」
SMTPサーバーは「smtpauth.eonet.ne.jp」です。

POP3ユーザー名やパスワード、そしてメールアドレスはeo光と契約時に送られてきたものを設定。我が家は二人ともgmailをメインに使っているので、eoのメールアドレスは全く使っていなかったため、これをregza専用アドレスにしても全く問題なし。

APOPは「使用しない」にして、アクセス間隔は5分から選べるので、出来るだけ早く受信してくれた方がありがたいので「5分」に設定。

これで設定は完了。

一旦、このメールアドレス宛に定型文を送ります。

一行目に、

「dtvopen 設定したパスワード 20091212 1400 1500 TD011 U1 M」

dtvopenは、必ず最初につけて、半角スペース後にパスワード、あとは半角スペースをあけながら、日付、開始時間、終了時間、チャンネル(地上デジタル放送のチャンネル)、録画機器、主音声、といった感じで送ります。

ところが、これを送ったら予約確認メールが「指定先アドレスに送る」に設定したのでそこに送られてくるはずなのに送られてこない!ここで色々やっていたら、twitterで@trmdさんが教えてくれました。

Twitter / toru funada

@sorarium 予約確認メールは『送信できません』。REGZAがeoのSMTP仕様に対応してないです。送信はどこの送信サーバを使おうとしてもeoにブロックされます。

Twitter / toru funada

@sorarium eoでメール送信するにはSMTP認証でeoのメールアドレスを使うか、外部の送信メールサーバに対して587番ポートを指定す必要があります。(レグザは25番ポート以外は設定できないようです)

あららー。というわけで、どうやらプロバイダがeoの場合は、予約完了メールは諦めた方がよさそう…。ただ、

Twitter / toru funada

@sorarium submission(サブミッション)対応のフリーメアドを取って、送信サーバの設定を(例えば)smtp.example.com:587 みたいに末尾に「:587」足したら送信可能かも。お暇でしたらお試しを。  http://www10.plala.or.jp/palm84/email.html

という方法も教えていただいたので、やろうと思えば出来るのかも?

その後ぐぐってみると、同じように困っていた人が。

新幻想的独り言2: REGZAとメール予約

確 認メールが戻ってこないのは、REGZAは返信メールを送る際、Port 25しか使用しない事。最近は迷惑メール対策で、Port 25からのメール送信をブロックしているプロバイダが多く、私が使っているeoも例外にもれず、Port 25からのメール送信が禁止されています。しばらくたってから「あ、そういえば・・・」と思い出しましたが、普通のユーザーそこまで頭まわらないだろうと 思うのですが。 幸いeoはeoのメールサーバーからのメール送信に限りPort 25からのメール送信を許可しているので、REGZAが使うメールアドレスをeonetに変更することで、無事予約確認メールも来るようになりました。

ただ、この方は出来てるみたいですね。もしかしたら、その後eoの仕様が変わったのかもしれないです。うーん。

まぁ、予約できればそれでいいや、と思ったんですが、それでも予約がうまくいくときとうまく行かない時が。なんでだろうなんでだろう?と色々やってみたところ、どうやら、REGZA本体の電源をつけたままにしておくと予約を受け付けてくれないことがわかりました。

調べてみると同じような方がいました!

価格.com – 『メールでの録画予約ができないので教えて頂けますでしょうか?』 東芝 REGZA 37Z7000 (37) のクチコミ掲示板

REGZA側のPOP3アクセス間隔を5分に変えただけです。 メール予約できることはできるのですが、私の場合、以下の条件が必要です。

  1. PC側で先にメールを開かないこと(PCが先に受信するとREGZA側が受信しない)。
  2. メールの表題になんらかの文字を入れる。(本文dtvopen~ だけではなぜか受け付けてくれず、メールの表題に私の場合、予約と入力して送信している)
  3. REGZAの電源がOFF(リモコンでの電源OFF)であること。 (メールを送った時、REGZAの電源が入っているとメール受信しません。一旦リモコンで電源を切って再度電源を入れる(確認するには上記でPOP3アクセス間隔を5分としているので、メールを送信し、5分たってから電源をON/OFFする)と画面左下の枠の箇所の録画/ダビングが橙色に点灯し予約できます。

最後に、予約できたのか指定メールや送信先にREGZA側からなぜか返信がありませんので、予約を受け付けたのか外出先では確認できない。私の設定が完全ではないのかもしれません。一応予約はできてるので、まあいいかなと。

REGZA本体の電源を切って、予約メールを送信。POP3アクセス間隔を5分にしているので、5分後にレグザを見ると確かに画面左下が橙色に点灯していて予約出来ていることがわかりますし、レグザのメニューから予約確認してもちゃんと予約できていました。

たぶん、本体をつけている時はこちらが優先されるようになっているのではないか、と@trmdさんがおっしゃってて、なるほどですね。

というわけで、予約確認メールはなくとも予約は出来ることが何度か試してわかったので、これでとりあえずオッケーとします。

iPhoneアプリ「ココ録」の設定

さて、予約メールなのですが、毎回あの暗号のようなデータを送るのは覚えるのも大変だし面倒。携帯を持っている人は、このテレビサーフが使えるみたいですが、iPhoneユーザーなら「ココ録」というアプリが使用できます。

これは、REGZAやVARDIAの一部機種で使えるメール録画予約に対応したアプリです。

最初に送信先の編集を行います。

IMG_0826

「送信先名」は適当につけて、「機種」は我が家の場合は「REGZA」に。視聴可能放送は「地上デジタル」をチェック。

IMG_0827

「視聴可能地域」は大阪にして、枝番号設定はデフォルトでは「オフ」に。メールアドレスとパスワードはレグザで設定したアドレスとパスワードを入れます。パスワードはメールアドレスのパスワードではなく、レグザの録画予約用に設定したパスワードを入力するのに注意!

こちらが録画予約画面。

IMG_0824

送信先は放送局、録画時刻を選びますが、このアプリを使った場合、録画時刻の開始時刻は、その現時点から15分以降でないと設定できません。もし、急ぎの場合はメールで普通に送った方がいいでしょうね。

放送局一覧。メールで送る時は三桁で送る必要があり、アナログ放送のチャンネル番号とは違うのでこれを覚えておく必要があり、それだけでもこのアプリは大助かりです。

IMG_0825

予約を送信ボタンを押すと、以下の画面が出てきます。ここで注意したいのは「差出人」を、レグザで指定しておいた差出人用のアドレスにしておくこと

IMG_0829

あとは自動的に文字が挿入されているので、このまま送信すれば終わりです。

IMG_0830

かなり時間がかかりましたが、なんとか出来るようになってほっとしました。これで外出や旅行時でも安心です。

「ココ録」のダウンロードはこちらから↓

ココ録 Ver1.2.1 for iPhoneApp
カテゴリ: ライフスタイル 価格: 無料
更新: 2010/02/25
スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

『レグザでメール録画予約を設定する方法と、iPhoneアプリ「ココ録」の使い方』へのコメント

  1. 名前:止まらずに走れ! 投稿日:2011/05/05(木) 13:28:49 ID:26cbb28ed

    VARDIA RD-S1004K でのメール録画予約

    備忘録ばかりで申し訳ないのですが、昨日、いろいろな方に電話しまくってご迷惑をおかけしたので、ちゃんと自宅のHDDレコーダーを外部から予約できるように設定しました。その方法 …

  2. 名前:ちゃぺ (@Chape321) 投稿日:2011/07/05(火) 14:19:15 ID:589fc6ab0

    レグザでメール録画予約を設定する方法と、iPhoneアプリ「ココ録」の使い方
    http://www.sky-s.net/sky-blog/archives/2009/12/14-014617.php

  3. 名前:こむ (@kommm) 投稿日:2012/08/28(火) 15:53:44 ID:589fc6ab0

    “レグザでメール録画予約を設定する方法と、iPhoneアプリ「ココ録」の使い方 – sorarium” http://t.co/CoQJlXYr