生理の出血が止まらなくて入院した夏の話

スポンサーリンク

大晦日ですね。我が家は適当な大掃除を終えて(3歳児がいたらがっつり大掃除に集中なんて無理デスヨネ)昨日、今日はぼちぼちおせちを作っています。家族全員、そんなにおせちが好きかというと別にそうでもないしいつも余っちゃうのであんまり気合はいれてません。

今年はブログ更新がほとんどできませんでした。なんででしょうね。幼稚園に入園したので時間ができるかと思いきや、幼稚園だと2時や3時には帰ってくるし帰ってきてから公園遊びやおうち遊びにつきあわされるので、それまでに晩御飯の準備や家事、買い物をしておこうと思ったらあんまり自由時間がないのも事実。ま、言い訳です。すみません!

ただ、一つだけ書いておこうと思ったのが、今年も(?)7月18日から7月23日まで6日間入院した件について。自分のブログをメモ代わりにしているおかげで、今までの経緯がまとまってて実は結構役立ってるっていう。なので、今回の入院メモも残しておきます。もはや入院カテゴリは私のブログのメインコンテンツかもしれない。しらんけど。

今回も今までと同じく「機能性出血」というなんとも曖昧な病名でしたが、要するに原因は不明だけれどどこかから出血して止まらない症状です。

Sponsored

入院までの経過と入院中のこと

鍵垢にしたtwitterにメモ代わりにつぶやいてたんですが、思い出すのに便利ですね。それを見ながらまとめてみます。

7/17(水)

昨年、大きな子宮筋腫をとりました。過去の過多出血も筋腫が要因の一つなのでは、ということだったので思い切って手術をしたわけです。

子宮筋腫手術の関連記事

その後、多少の不正出血などもありつつ少し落ち着いたようだったので、あぁ、これで長年悩まされていた突然の出血による入院から開放されたとほっとしていたのですが、5月中旬から2週間生理が続いたあと(これ自体は、私にとっては通常状態)、2週間あいてまた生理が開始。

あれ?と思いつつも、すぐ終わるかなと様子見していたらダラダラと出血が続き結局1ヶ月以上も続くことになり、次回の検診のときにでも相談しようと思っていました。

そして検診の2〜3日前から急激に出血が増加。どれぐらいかというと、夜用の420ナプキンが一時間もたないぐらいですね。わかる人にはわかるかな。タイミングがいいといえばいいかなぁ。

朝起きたら大惨事だったけど、タオル引いてたからギリセーフ。しかしながら、昨日に増して大出血で立ってるだけでフラフラするので、もしかするともしかするかもという予感。。念のため、軽い入院グッズ持っていくか。

朝の時点で嫌な予感がひしひし。ただ、今までの感覚からすると、まだ数値がそれほど出ないので帰されそうな気もするなぁと。

病院の駐車場から病院へ行くまでに息切れする。

ヘモグロビン9.5 赤血球29と下限値以下。まぁ貧血ですね。鉄剤注射してもらったし、鉄のお薬ももらった。一週間鉄剤飲んでたのが大きかったな。とりあえず新しく出たレルミナ錠を飲んで、一旦閉経状態に持っていって出血をとめる。これ、前の手術前にもした注射と同じ作用のやつ。

成人女性のヘモグロビン基準値は11.5〜15 g/dlです。まぁ、少し足りないぐらいなので数値だけ見ると大丈夫なんですが…。

ただ、今までの私の経験から言うと、おそらく実際にはもっと少ないし次の日、さらに次の日にはがくっと減って急遽駆け込む、ことが多いので不安は拭えない。

でもまえのは打ってすぐには効果が出なくて4週間あけてまた打ってからようやく効果が出る。このお薬は即効性のある新薬。少し高いけど、、、。

副作用は、前に注射した時と同じような火照りなど更年期症状にも似たような症状が出ること。

以前吐き気が酷かったのは、中用量ピルのプラノバールなので、今度は長期服用可能な低用量ピルのディナゲストやルナベルをずっと飲み続けるという手も。あるいはミレーナ等の器具を入れるとか。主治医、医学博士で婦人科の長でもあるので、色々な選択肢出してくれるし話もよく聞いてくれて信頼できる。

先生からちらっと出ただけだけど。まぁ、いろんな選択肢はあるということで、とりあえず止めて、今後どうするかだねぇ。6周期ホルモン治療しても、正常になるかどうかはわからない。今までからすると、しばらくは良くてもまた元に戻りそう。

ミレーナについて調べてるけど、うーん。5年間交換なしでいけるとかメリットも大きいんだけど、リプ見てると個人差がかなりあるからやってみないとわからないってのがなぁー!結構抜け落ちたりずれたりもするみたいだし。かといって、ピルはどうしても飲み忘れがあるし血栓リスクも忘れちゃいかんし。

とりあえずこの日は帰宅。

7/18(木)

朝から大量出血して貧血がひどくフラフラ。

大惨事。ダメージが大きいな。。辛い。

坊も腹痛で今日はお休み。。私も大量出血ゆえ死にそう。。しかし昨日ドクターはこないだ検査したから大丈夫と思ってるところ、こっちの希望で検査した結果そこまでヘモグロビン減ってなかったんだよね。でも次の日には急激に減るのが私なんですよ…先生…。何回も今日着替えてるわ。

そしてそこまでひどいとはわからない義母が、坊と私を残して買い物に行ってしまい、坊がママあそぼーと。これは辛い。一緒に横になりながら、空想の川遊び。

ちょうど体調が悪いということで義母がきてくれていたんですが、生理って本当に個人差が大きいのに、ほぼ女性全員が経験していることなので、大げさに思われるところが多いのが辛いんですよね。逆に男性の方が全然わからない分、想像しかできないから優しかったり。

とりあえず、体調が本当に悪かったのでこの二人で残されたのはかなりしんどかった。

3時ごろ、どんどん身体がしんどくて立って歩くのも辛くなってきたので婦人科に電話。昨日受診したんですけど、と今の状況を伝えると、では来てくださいと言われたのですぐに行くことに。

いつもなら入院準備をつめたスーツケースを自分の車のトランクに詰めてゴロゴロと持っていくんですが、もうその元気も体力もなく、大きめのトートバッグに簡易な着替えとナプキンなどだけ持ってタクシーを呼ぶことに。

ちょっとあまりに辛いので産婦人科に電話。緊急で行くことに。タクシー電話繋がんない。

アプリで呼んだ。行ってくる。今回はマジにヤバイ。

マンションの前を位置指定していたのに、なかなか来なくて倒れそうになりながら待っていたら電話が。どうやら隣のマンションの近くにいるらしい。体調が悪いのでそこまで行けません、と伝えうちのマンションまで来てもらう。

そして病院の名前だけ言って、座席を汚さないようバスタオルを敷いて横にならせてもらいました。横になってる間もしんどくて、涙がボロボロ出てきてもうわけわからない。

運転手さんに心配されつつ、なんとか病院についてフラフラしながら直接婦人科へ。さきほど電話した○○です、と伝えてしばらく待合室で待っていたものの座っているのもしんどかった。診察時間も終了間際だったのでほとんど患者さんがいなかったのは幸い。

あまりにしんどそうだったからか、採血ルームのベッドに横にならせてくれてしばらく待機。主治医がいなかったので若い男性医師が後からきてくれました。点滴のためのルートをとられたんですが、貧血のときは血管が細くなってしまうため看護師さんが悪戦苦闘。結局、ドクターがとってくれました。

採血結果が出るまで少し時間がかかるため、外来はもう閉鎖してしまうからと病棟の方へストレッチャーのまま移動。ただの貧血なのに恥ずかしい〜と思いつつ、エレベーターにのせられ病棟に移動したのはいいものの、なぜか分娩室に運ばれて動揺が隠せない私。ちょ、なぜ、この場所www

それもまさに坊を産んだ分娩室で、周囲には看護師さん5〜6人、主治医、以前の主治医、研修医2名と大所帯で、分娩台にのせられた状態で内診が行われるという非常に恥ずかしい事態になってしまい正直このまま消えてしまいたいぐらいでした。

な、ぜ、分娩室!

な、ぜ!?!?

ここでヘモグロビンの採血結果も出ました。9.7→7.5と急激に減ったヘモグロビンの数値。そりゃしんどいはずだ、と納得。入院も決定。ですよね。

平日だったので、相方は一度自宅に帰ってから私の入院グッズをまとめてから持ってきてくれました。

昨日9.7だったヘモグロビンは今日7.5と一気に減ってまだ減りそうなので、とりあえず入院しますかーと。輸血を視野に入ってきたけど、まぁ大丈夫だろう。入院準備はできなかったけど、飲んでる薬とか替えのショーツやナプキンも持って来てたので、全部持ってきててすごいと看護師さんたちに笑われる。

そんなわけで、分娩台からツイートしてますw いいのかここで(笑)

まぁ、様子見しなくてよかったです。昨日受診したし、お薬もらったし、と躊躇したけどね。なんとなく、あ、これはあかんやつや、とわかった。

モバイルバッテリーと充電器もばっちりもってきてるぜー。パジャマももってきてたのに、トートを濡れた場所に置かれたせいかこれもちょっと濡れてるやん。こまるわ。今度からしっかりトートに入れてこよ。(今度?)あと、箸忘れた。これだけはすぐ困るな。

一年ぶりの入院。去年は筋腫の手術だったので、貧血で入院するのは5年ぶり。あー、私の夏休みさようなら…。そして、夏休みに預かり保育をお願いしてた私、先見の明ありすぎじゃんね…。
坊、ごめんよーー。坊もお腹壊してるのになぁ。。寂しいよねぇ。私も寂しいわ。

トイレ行くだけで息切れするので、わざわざナースコールしてついてきてもらわねばならぬという。

相方来てくれた。ホッとする。看護師さんがきて、念のためにと心電図つけられる。貧血で心電図つけられるのは初めて。極度の貧血でヘモグロビンが足りない=酸素を運べない=心臓に負担がかかる、のですな。

止血剤のおかげで、だいぶマシになってきた。イとしてヘモグロビンの値6が輸血の目安か。今7.5、昨日9.7。鉄剤注射してギリギリかな。6切っても、出血多量で止まらない、とかじゃなければ輸血はしないはず。多分…。頼むぞ…。

今私入院してるけど、ばぁばがいなければ詰んでただろうな。そしてばぁばも高齢なので、夏休みの預かり保育で子育て部分は外注して、家事をしてもらうことでぎり回る感じ。

ばたばたと入院が決まってしまい、坊にもちゃんと言い聞かせられなかったのが悔やまれる。もう言えばちゃんとわかる年頃なのに。

ただ義母が来てくれていたのは幸い!ヘルニア以降、頼りに頼っていたことで坊も馴染んで、義母自身もだいたいのことはわかってくれてるので、申し訳ないけど頼りました。助かった!

7/19

入院二日目。実際のところ、出血はしているものの安静に横になっていれば、普通の人とそう変わらないわけです。暇!ただ心電図パッドや酸素量を計測する機械がついているので、身動きしづらいぐらい。

寝られん。ナースステーションの前の部屋だから気配感じるし、そもそもいつもと違うベッドではなかなか寝られないのよね。。心電図のパッドも指に計測器も、点滴もついたままだから寝返りもままならぬ。

昨日、ルートを取るのに看護師さん3人がかりだった。右腕見て左腕見て、なんとか血管を探そうとしてたけど、全然見つからず、ボソッと「血管細い…!うーん…ここ…できる自信がない…。」結局、研修医の先生が左手の甲でやって失敗(めっちゃ痛い)、右手の甲でグリグリしてよくやく成功した。

貧血の症状が進んでるせいか、緩やかな頭痛と慢性的な耳鳴りに悩まされてる。耳鳴りはもうずっとそうだから、貧血のせいとも思ってなかったな。

トイレは一人で行けるようになったけど、今日は部屋に帰ってくるほんの数メートルで動悸が激しく途中手すりにつかまって休憩。息切れ。ついでに耳鳴りと頭痛も激しい。ただ、同室の方のところに赤ちゃんがやってきて、フニャフニャ泣いてる声に癒される。

主治医きてくれた。出血は量を測ったところ、20ずつぐらい。ヘモグロビンは6.7。昨日よりやはり減ってる。とりあえず鉄剤入れて安静に。一週間で急激に減ってるので(10.7→9.5→7.5→6.7)、おそらく出血量は800mlぐらいあるんじゃないかと。分娩時の出血ぐらいやね。頭痛、耳鳴り、吐き気。

ただ、私の予想通りヘモグロビンはかなり減っていて、昨日の7.5→6.7まで下がりました。おそらく出血量は800mlぐらいあったのではないかと先生が言ってたので、かなりまずかった模様。

あれ。おねーちゃんがお見舞い来てくれたわ。遠いからいいってゆうたのにー!

入院したとき、相方が一応私の家族に連絡してくれたのですが、なんと姉がわざわざ滋賀からお見舞いにきてくれました!びっくり。いつものことだし、大丈夫だと言ったのに。

目をつぶって音楽聴きながら病院のベッドに横たわってると、悲しくて悔しくて涙が出てくる。なんで普通の暮らしが出来ないんだろうなぁ。家族に迷惑かけて、坊に寂しい思いさせて、対処したつもりでも結局こうなってしまう。何にも出来ないよ。

入院当日はバタバタして何も考えられないけれど、いったん入院して落ち着くと考える時間がいっぱいあるのでメンタルが下がり気味になりがち。

頭痛と耳鳴りゆえ、カロナール処方してもらう。

今日、朝起きてママがいないと泣いてたらしい。相方が仕事から帰ってきた時も、ママ〜と言って来たが、パパと見るや、「パパじゃない、ママ」と言ってたとか。すすすすまぬー

甘えん坊のうちの3歳児、さすがに3歳ともなると理解してますよね。ほんとごめんね。

7/20(土)

入院3日目。坊とFacetimeでビデオ通話する余裕も出てきました。そしてあっさりテレビ見るからと切られてしまう悲しみw

下腹部痛。カロナール。

facetimeかけたら、「ママお腹痛いの治ったー?」マ「まだー」坊「なんでー?」と言われてしまった。なんでだろうね…。そしてテレビ見てる最中だったらしく「テレビ見たーい」と言われて切りました。

主治医きた。自覚症状がなかったら退院も可能だけど、私の場合は急激に減って、さらに昨日も100mlぐらい出てるらしいのでもう少し下がるだろう。せめてヘモグロビン7にならないと、とって昨日6.7だったし、週明け期待してたけど駄目っぽくないすか。どうですか

シャワー許可も出て意気揚々とシャワーを浴びるも、出てきたらベッドに倒れ込むぐらいしんどい。お風呂ってかなり体力使う。お風呂に入るといったら看護士さんに点滴を抜かれてしまったけれど、あんなに入れるときに苦労したのに大丈夫か、と心配していたら、案の定入れるのに苦戦!ほらやっぱり!

二日ぶりのシャワーで100m全力疾走したぐらいの息切れ。点滴抜かれたけど、また手の甲にされるのかな。途中でキャップつけて入るのかと思ったのに。

ほらーー!やっぱりルートとれなくて苦戦してはるやん。。看護師さん、困ってる…。昨日は主治医が結局してくれましたって言ったら、えっ、先生がしたんですね…と黙ってしまった。一旦撤収して、熱いタオル持ってくるみたい。

蒸しタオルあてて、右腕で挑戦するも、針刺してぐりぐり血管探してもうまく刺せず失敗。痛いぞ…!めっちゃ痛いぞ。再び撤収ー。どうするんだろう。。ルートとりの達人連れてくるのかな。何度か失敗すると、どんどん上手い人が連れられてくるw

選手交替で、左上腕部にはなんとか。微妙に肘曲げにくくて使いづらいな。

土曜日ということで、この日は面会の人が多い。そして私のところにも坊が相方と一緒に来てくれました。

坊が来てくれたー。一緒に並んでる赤ちゃんたちみて、面会室でおやつ食べた。姉が持ってきてくれたマネケンのワッフルとりんごジュース。帰りたくない、ママと一緒がいい、パパのこと嫌いー、ママだけ大好きーとぐずってしまい、エレベーターの中に入っても、ウエェと泣いてしまってぐすん。。

ところが、別れ際にわんわん泣かれて、こっちが泣きたくなってしまった。ううう。

そしてそんな悲しみにくれる間もなく、点滴が漏れて腕が腫れてしまい、またルートの入れ直し!ショック。もれないように今度は慎重にされるも、とにかく血管が細すぎて全然とれない。

そして、午前中に入れた点滴、漏れてしまい腕が少し腫れて抜く羽目に!( ̄◇ ̄;)

右腕でルートとりなおし→失敗!おーい、今日だけで3回失敗されてるんだが!中でぐりぐりされてめっちゃ痛いよぉぉぉ、、、とうとう先生呼び出しやで。

結局、もう一人看護師さんがきて時間かけて探りに探って、最初の看護師さんが見学に来て、二人であーでもないこーでもないと15分ぐらいかけてようやく右腕でルートとるの成功。はー!痛かった!

いつも平熱低いのに、37度前後が続いてるのは薬のせいかな。あと右耳の耳鳴りがひどい。

7/21(日)

日曜日にも相方と坊が面会にきてくれました。嬉しい。帰りたい。

部屋調整で隣の部屋に移ったんだけど、こっちも窓際で良かった。ただ、テレビがうつらん…。今夜のいだてんには間に合うんだろうか…。そして横のベッドに帝王切開で産むらしき方が入院してきた。がが頑張って…。

面会タイム

坊くんが帰り際に「パパは帰らない。パパは病院にいる。パパのこと嫌いー。」と言いながら私にしがみついてくる…。うーん、交換できないんだわ(笑)今日もエレベーターに入った瞬間から「ウワーーーン」って泣いてしまい、そのまま扉が閉まってもしばらく泣き声聞こえててせつない。

あああ、また点滴詰まりかけてるかも。。落ちない。。

お見舞い帰りに泣いてる坊と公園で遊んで、回転寿司で二人でお寿司食べてから帰ったらしい。嫌われてもよいパパやってるやん。(笑)なんだかんだパパのこと好きやんなー。いっつもパパの布団で寝てるもんなー、知ってんねんで。

夜の20時ごろにFacetimeをすると、なんと坊の腕が抜けたっぽいらしく、腕がだらんとしてる、と焦ってる様子で呆れました。いつも腕をひっぱらないでってあんなに言ってたのに!もー。なぜ私が入院してる、それも日曜の夜にそれをやるのだ…。

#8000に電話して、この時間帯であいてる救急病院と整形の先生がいるところを聞いて、と指示。いくつか電話して、少し遠いけれど整形の先生がいるところがあったので義母も一緒に行ってくる、と後ほど連絡が。寝られない!

なんかお風呂に行くときに坊の手を引っぱって抜けたっぽい。なーにーやーってーるーのー!前から結構引っ張ってるから注意してたのに。子供の腕は抜けやすいから気をつけてほしい。一度抜けると抜けやすくなるんやし。こんな休日夜間に整形で診てくれるとこって…。

うへー、坊、救急外来行ったものの、救急で手術が入ったらしく待たされてるらしい。。ベビーカーで寝てるけど、ちょっと起きた時も腕痛いと。ほんま、何やっとんねんと怒りがふつふつ湧いたけど、相方めっちゃ反省してて凹んでたからあんまり言うのもよしといた。やれやれ。

やはり亜脱臼だったらしく、整復ですぐ治してもらえたらしい。良かったーーー!もー!

こどもは腕が抜けやすいので気をつけないと。あと一度抜けてしまうとくせになりやすいので、本当に注意。

7/22(月)

今日の採血結果次第では帰宅できるかも、と期待していたのですが、結果は!

本日の採血結果は…ヘモグロビン6.2…下がっとるやないかーーーい!

7/8 ヘモグロビン 10.3
7/17 ヘモグロビン 9.7
7/18 ヘモグロビン 7.5
7/19 ヘモグロビン 6.7
7/22 ヘモグロビン 6.2←new!

通常、女性のヘモグロビンの基準値は11.5〜15 g/dlなので、半分以下。しんど!貧血症状としては、動悸、息切れ、頭痛、耳鳴り、倦怠感。入院前に普段食べないかき氷アイス食べてたので、氷食症も出てた。ちなみに顔も手も爪も真っ白で、坊と一緒に写真撮ると気持ち悪いぐらい白い。

一番えらいさんの回診あったけど、あ、このおじさん、私が出産のとき、お腹の上に乗ってめっちゃくちゃ押してた人やん…!って思い出した。

もー。でも今日の出血量がそれほど多くないんなら、退院してもよさげ。減ってるから、もう家で安静でも変わらない。変わらないんなら帰りたいようー。点滴は今日とれる。あと一回鉄剤入れてから。

毎日毎日鉄剤注射してるのに、ヘモグロビンの生産が追いついてない。でもなんとなくここが底のような気がする。多分。

点滴抜けたー!

シャワー浴びてヘロヘロ。でも最初と比べたらだいぶまし!浴びてる間に、対面の人は退院し、次のベッドが入ってたけどこれは…術後の人専用のベッドですな。同じ部屋の人がこれから手術だから、こっちに代わるのかな?

ママがいなくて寂しいらしいわ、と泣いてる時にフェースタイムかけられても、どうしようもないし心配でしゃーないし、坊も顔しか見られないから余計に泣くしで、全くいい事ないんで、病人に電話かけるんなら寝る前のちょっとご機嫌いい時とかにかけてくださいよ、マジで。。

あと、フルーツ食べたい、ナイフとか使わないやつ、って言ったら、みかんパックとバナナパックそのままって食べづらいわー!そうでなくて、冷蔵庫で冷やしてちょっとずつ食べられるカットフルーツとかそういうんよ。。皮がガッツリ出るやつは捨てるとこ困るやん?もうちょい考えよ…?ここ病院や!

シンドイ時はなかなか会話するのもシンドイんで、お見舞いのときはもうちょい気をきかせてほしい。無理やろうけど頼む…。まぁ、無理やろうけど(笑)

ママも坊に会いたいんじゃーーー!

いつ退院できるんでしょうか。。明日主治医に退院って言われても、退院できるのは明後日だよねー。

なんか一応明日退院できるかもしれないという話に。明日、また先生がきて、そこで退院できますって言われたら、昼からでも退院できるし、次の日でもいいらしい。え、そんな急にOK出ても、昼から相方来てくれるんかな。それとももう一泊になるのかー!どっちだー!

貧血で入院した人のブログ記事とか読んでたら、ゾクゾクした。あーこわ。今回も輸血基準値の6は切らなかったので、鉄剤と点滴と止血剤とホルモン剤でなんとか乗り切った模様。

どんな症状が出たら貧血を疑うべき?危険度の高い鉄欠乏性貧血とその他の貧血の種類 | メディカルノート 「通常時15 g/dlであったヘモグロビン濃度が、消化管出血などにより急速にたとえば7 g/dlまで低下すると命に関わることになります。」
https://medicalnote.jp/contents/160623-003-HY

「ヘモグロビンの値は、出血後は血管内の水分が増えて希釈されることで低下するので、出血した直後の採血ではヘモグロビンはほとんど低下していないことがあります。」これか。いっつも、ズレてる感覚あるのは。

「値が7 g/dlを切ると全身の臓器に十分な酸素が供給されなくなるので、輸血以外に手段がなければ輸血をします。貧血が急速に進み高度の貧血になると、全身が酸素不足になり、心臓には大きな負担がかかって心不全を起こします。」だから入院当初はナースステーション近くで心電図ずっとつけてたのな。

「ご自身の足で歩いて来院されるヘモグロビン値5 g/dl未満の鉄欠乏性貧血の患者さんもおられます。このような方の場合には、ヘモグロビン値が7 g/dl以下であっても輸血は不要で鉄剤の治療だけで問題ありません。」慢性と急性の中間だから、先生も悩ましそうだった。

7/23(火)

入院6日目にしてようやく退院許可がでました。数値はよくないけれど、止血剤のおかげで出血も止まってきたし、あとは鉄剤飲みつつ自宅安静で少しずつ数値は改善していくだろうと。まぁ、いつもどおりの結果。

退院許可が出たら、当日でも退院していいとのことだったので相方に連絡。昼から早退してお迎えにきてくれることになりました。良かった。

昨日、坊が「ママがいないーーー!帰ってこないーーーー!ママは!もう!帰ってこない!!!」っと大泣きしてたらしく、胸が痛い。

もうすぐ…もうすぐ…帰ります…

2歳の時に筋腫の手術で入院した時は、そこまで泣いてなかったような。。3歳ともなるとわかっちゃうよね…。すすすすまぬ。

退院決定ーー!やったー!数値は低いけど出血はほぼ止まってるから、あとは上がるだけでしょうと。

ちょっと動くと動悸も息切れもするからしばらくは自宅安静だろうけど、嬉しい。

相方が早退して昼から迎えに来てくれるらしい。

相方のお迎え待ってる。ちょっと動くと心臓が痛くなるので、パッキングもお任せするわん。。

夏の風物詩みたいになってるな…私の入院。入院するの夏が多いのはなんでやろ。

今回は手術とかじゃなかったので、個室は選ばず四人部屋だったのでしめて6日間でこのお値段。おおう…。毎年入院費でそこそこ飛んでいくね、諭吉さん…さようなら。

四泊五日のホスピタルホテル、三食点滴付きで66,670円也〜。夏のボーナスいっつも入院費で消えてゆく〜 いや、ここから半分ぐらいは保険で戻ってくるから…

「今日は幼稚園行かないっ。ママにくまのカード(こないだイオンで貰ったらしい)見せに行く。」とぐずってたらしいけど、今頃幼稚園楽しんでるかなぁ。。帰ってきたら、ママいるからね

うぉーシャバが明るいよー目が潰れるー!

退院祝いにアイス食べにきた

帰宅。

坊が帰ってきて、でもいつも通りな感じでそこまで甘えてくるでもなく、入院前とあんまり変わらない感じだったから、ちょっと拍子抜けした。が、後で相方にそういうと目を剥いて「は!?何言ってんの、めっちゃ不安定で大泣きしてたし、パパ、ポイッ!ばぁば、キライっ!って大暴れしてたんだけど」

確かに、幼稚園の好きな先生にも好きなくせに、話しかけられても「……」って感じだし、ちょっとシャイモードなんだろうか。それにしても可愛いやつめ。

やっと帰宅したものの、坊の態度はそれほど変わらなくてほっとしたようなちょっと残念なような。でも相方から聞いた坊は、かなり荒れ気味だったらしい。本当に!?ちょっと信じられないような。

7/24(水)

退院翌日。義母に甘えて自宅で安静しつつ、医療の発展に感謝感謝でした。

まぁ、これ入院するたびに言ってますけど、あと20年、いや30年前に生まれていたらひょっとしたら死んでたかもしれないなーという状態がちょいちょいあるので、本当にここ最近の医療の進歩ってすごいね、お医者さんってすごいね、と思う次第です。

幼稚園から帰ってきたら、リビングに入る前に手洗いしてうがいして、服を脱いで、カバンの中身を全部出してってのを一学期中に徹底して習慣づけしといたのに、私が具合悪い間に全てがグダグダになってて。。でも入院中は号泣大暴れして、なんにも言うこと聞かなかったっぽいししゃーなし。。

今回はヘモグロビン6.2まで下がってたけど、ブログ読み返してたら2013年ぐらいに5.9まで下がってたことあったな。結婚してから10年たつけど、妊娠出産の入院を除いて今回で5回目の入院なんで、2年に1回入院してることになる。そりゃ相方も慣れるな。初回は白髪めっちゃ増えてたのに(笑)

この時代じゃなきゃ多分何十回と死んでる。現代医学のおかげでなんとか生かしてもらってるので、本当、医学の進歩って素晴らしいね。ありがたし!

結婚前は、親知らずの抜歯で人生初のオペ入院、ヘルペスで入院、阪神淡路大震災の時も貧血で入院中。高校のバス遠足も入院してて、中学の時も部活の遠征も行けず、入院数回、小学校の時もタンパクが出て一ヶ月入院。生まれてすぐにもなんか入院したらしいから自分でわかるだけで13回。

現状

現在は低用量ピル「フリウェルULD」を毎月21錠飲んでは一週間休薬期間を経て、ふたたび飲む、というやり方で生理をコントロールしています。

最初は副作用の吐き気がしんどかったのですが、だいぶ慣れてきました。ただ、今6周期めなんですが飲んでるのに出血が止まらないのは一体どういうことなんだろう…。5周期めに薬を2錠分飲み忘れてたせいなのか?

今年も、来年も、自分の体調に左右されつつ生きていくのが結局運命なのかなぁ。

健康でいることが家族の暮らしにも影響してくるので、正直、もう完治とか言わないので穏やかにコントールしつつなんとか生きていければいいな、というささやかな願いを神様は聞いてくれるんでしょうか。

それでは、みなさん。

よいお年を。

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする