ようやくIMEから逃れられる…!ATOKを使ってると、IMEなんてもう使えないよ、ほんと。
 ATOKにはいろいろ辞書登録もしてることだし。と、いうわけで、辞書の移行を。
 ATOKの古いバージョンの辞書でも、新しいバージョンに移行できます。
【1】 まずは古いバージョンのユーザー辞書のバックアップをとる。
・ATOK辞書
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Justsystem\ATOK(バージョン名)\ATOK(バージョン名)U(数字).dic
このファイルがユーザー辞書のファイルなので、これのバックアップをとっておく。
【2】 ATOK16(新しいATOK)をインストール
【3】 ATOKの言語バーの上で右クリックしてメニューを出し「辞書メンテナンス」→「辞書ユーティリティ」を開く。
【4】 「辞書合併」→
    読み出し辞書…先ほどの古いバージョンのユーザー辞書を指定
    例)ATOK15U1.DIC
    書き込み辞書…下を押して、標準辞書を指定
    未登録単語ファイル…適当なテキストファイルを作り、それを指定
    例)unregist.txt
【5】 すべての単語を合併するので「実行」を押す
ジャストシステム  2007-02-09
売り上げランキング : 110
おすすめ平均 
 パソコンを使う人は必須!?
パソコンを使う人は必須!? 相変わらずの超高性能IME
相変わらずの超高性能IME 変換精度が抜群
変換精度が抜群


