「京漬物 桝悟(ますご)」で、しそ胡瓜漬けを買ってきました(錦市場)

スポンサーリンク

8月にも錦市場に行ってお漬物やさんに寄ってきましたが(→京つけもの「打田漬物」の止められないパリパリ柴漬け(錦市場))、その時コメントでこねこさんに桝俉漬物も美味しいですよ、と教えていただいたので、再び錦市場に立ち寄った際に今度はそちらのお店にお伺いしてきました。

IMG 00056

錦市場の中に支店がいくつもありますが、通りの真ん中らへんに本店と北店が向かい合ってあります。私が立ち寄ったのは北店でした(実は全く本店に気づかず、購入して歩き出した瞬間に本店が向かいにあるのに気づきましたw)P9080193

試食をいくつかさせてもらったのですが、先日内田漬物さんでいただいた柴漬けが美味しかったので探してみると、生しば漬という変わった漬物を発見。

普通の柴漬けと違い発酵させてあるのでちょっとクセが強いです。お漬物がそれほど得意ではない人にはつらいかもしれません。

なので、しば漬の伝統を生かして胡瓜を主体に赤紫蘇でさっぱりと仕上げた「しそ胡瓜・赤」を購入しました。一束473円。

P9080196

胡瓜が4本ついて、ピンク色のは紅しょうがのため一緒に刻んでいただくことができます。

P9090272

赤しその風味が爽やかで、ご飯がすすむくんですね〜。先日の打田漬物の柴漬けはもう少し酸味が強い感じで味も濃かったですが、それと比べるとあっさりといただけます。うん、美味しい!

ちなみに、桝悟さんの一番の売れ筋は「奈良漬」です。こちらは本店でしか販売されておらず、瓜を酒粕で何度も漬け替えたものです。あとで本店の横を通った時に見つけたので、匂いを嗅いでみましたがかなり匂いがきついので、これはちょっと相方も苦手っぽいなーと思い購入にはいたりませんでした。

お漬物といえば、昔祖母がつけていた赤蕪の漬物…。冬の季節だけ食卓に出てくるお漬物でしたが大好きでした。食べたいけれどもう二度と同じものは食べられません。。寂しいなぁ。

【店舗情報】
店名/京漬物 桝悟(ますご)
住所/京都市中京区錦小路富小路西入東魚屋町178-2
TEL/075-211-5346
定休日/無休
営業時間/午前9時~午後6時

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

『「京漬物 桝悟(ますご)」で、しそ胡瓜漬けを買ってきました(錦市場)』へのコメント

  1. 名前:こねこ 投稿日:2013/09/28(土) 17:33:05 ID:8f35c847c

    うわ~い☆そらさんのブログに登場できるなんて私の中のトップニュースです(*^^♪
    忘れず行ってくださったんですね。
    そっかー、奈良漬はダメでしたか。
    私は、お酒は全然飲めないのに なぜか粕汁と奈良漬は大丈夫なんです。
    確かに ここのはちょっと濃いですね。1本買わなくても少し切ったのもあるといいかも‥。
    でも柴漬けは美味しかったんですね、よかったー。
    私も今度は打田さんにいってみます。

  2. 名前:そら 投稿日:2013/09/30(月) 00:21:07 ID:c405bd9e8

    >こねこさん

    せっかく教えていただいたので立ち寄ってみましたよー!
    しっかり覚えておらず、本店じゃなく北店でしたが(笑)
    そうなんです。
    私は粕汁は大好きなんですけどねぇ。
    食べてみると意外と美味しい!って思うかもしれません。
    そうです。きゅうりのは美味しくてパクパク食べちゃいました。
    打田漬物さんもぜひぜひ!